人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月17日の中国新聞に取材記事が載りました(ムスメが)

8月17日付の 中国新聞 家庭欄  に ムスメの写真&記事が載っておりまする。。
8月17日の中国新聞に取材記事が載りました(ムスメが)_c0100600_16155218.jpg


ウチは中国新聞をとっていないので、今日、新聞社さんから送られてきた記事を読みました。


でも、ちょっとまじめにまとまっていた感じですねー。やはり新聞社。


取材のとき、もっとぶっちゃけトークをしていたのですが、文字にしづらかったんだろうなー。


ということで、自分で この「メンター制度」について も書いてみます。


このたび取材を受けたのは、広島市が独自におこなっている 子育て支援制度のひとつ

「メンター制度」が5周年を迎えたのを、期に、もっと 

・この制度を受けられる小中学生への広報

・この制度を支えてくれているボランティアさんの募集(というかこんなんありますよ!)って感じ

を目的に 新聞記事になさったんだと思います。


いまは100くらいの家庭がこの制度を利用しているらしいのですが、ウチが選ばれたのは なぞ!!


ではなく、

「とっても気軽に、敷居低く利用している」 から だと思います(と、教育委員会さんからも言われた)


この制度は、ほんとうに無償で利用できるのに、とってもうける恩恵が大きいです。


ムスメ ひとりに対して、ハマムラさんという わりと近くに住んでいらっしゃるメンターさんが

マッチング (このひとと、このひとなら会うだろうな~とか)によって決まって、

週に1回、いっしょに 「すごして」いただきます。

新聞には、人生ゲームをしていた姿が出てまして、お兄ちゃん(ムスコ)も遊んでもらってます。

「俺が出てない!」と ほざくムスコ・・・・右端に「指先」だけ出てます。

でも、いっつも

何をするかは 全く未定。

ただ、すごす だけ。

ゆっくり、さらちゃん(ムスメ)のことを じぃーっとみてもらうだけ。


わたしは、そのとき 家にいません。

大体は、仕事で外にいたりするので、交流がおわるころに 家にかえり(メンターさんのおかげで「寄り道」できるときもあります)

「ただいま、帰りましたー」


帰宅すると

「お疲れさまですー」と言ってもらって、ちょこっと 育児悩み等を愚痴らせてもらい、

「お母さん、がんばってますよ!」と言ってもらい、かえっていただく。


ハマムラさんは、ゆる~い 感じで ムスメを見てくれてて、

いっつも、

カリカリカリカリ している わたしとは 違う 時間のながれに ムスメはいられます。

わたしがいると

「ハイ!つぎはこれ!」
「そのつぎは、これ!」

と、

遊びにしろ
手伝いにしろ
勉強にしろ、

つねに タイトにしてしまいがち なんですが、

ふたりがいるのをみると、

ゆるーーい んですよね。


だから、ほんとうに

「なにも、予定を立てていてほしくもない」

のです。


「●●ができるように なってほしい」

とも 願いたくもないんです。



でも、二人で、折り紙をおったり、縫物をしたり、粘土をしたり、ビーズをしたり、、、


とにかく「時間がかかる」遊びを いっつも やってくださってます。


とても 助かってます。



わたし、、、、、、、悪いお母さんと思って自分を責めているところがあるんです。


それは

「~~をやろうね!!」

と、自分が小さかった時に好きだった手芸や工作の

「道具だけ買って」

全然、一緒にやってあげる時間がないんです。(というか、買って満足しちゃってる)


あと

お手伝い・・・・お料理とかも、一緒に教えてあげたいのに、時間が巻いているから、やってないんです。




ムスメが大きくなる過程に、、、、、もう少し時間を作ってあげたいのに、できてなくて、、、

ほんとに
「悪いなー」

と 思ってたのですが、 いまは ハマムラさんとそういう時間をすごしている
(・・・わたしが買い与え、しまいこんでいる材料でイロイロ遊んでくれる・・・・・・)


ので、とっても 安心です。


わたし、という 親がいいのかもしれないけど、 それがかなわないなら、信頼できるだれかが

その役目をしてくれれば、きっと ムスメの気持ちの栄養になってくれる。



というか!


わたしのような せかせか 親 しか「大人」として 知らないのはおかしい!!ですもんね。


できるだけ、「いろんな大人がいて、善意を与えてくれる人が、複数いる」ことを教えてあげたいです。


あ!


そーいう 意味では、メンターさんだけではないですよ!感謝しています。

ご近所さんにも、

お友達にも、

ブログ友達(読んでくださる方)にも、 たくさんの助力をいただいていること、ムスメがきっちりわかって
くれてて、。。。

「ママは、いろんな人からやさしくしてもらっているねー」

と言われます。



お!!

話がそれましたが、

メンターさん、、、、本当にいい制度だと思います。

広島市だけなのが 残念です。


西宮に住む、わたしのいもうとは、弟が聴覚障害なので、「ことばのトレーニング」やその他のフォローで

おねえちゃんに「ガマン」をさせがちなので、同様の制度が居住地にあればいいな!と調べたのですが、


マジで、広島市、レアらしいです。



うーん、上手に書けませんでした!タイムアップ!(こどもが学校プールから帰ってきた)

ので、よければ、中国新聞17日を読んでみてくださいね!


ではでは。
by maresara0310 | 2010-08-19 16:15 | こども
<< うまかっちゃん熊本火の国流とん... 最強炭酸飲料!!セブンアップ >>